仕事紹介
幅広い年齢層の会社です。配送に興味はあるが、いきなり大きなトラックに乗ることに抵抗のある方・初心者の方は、先輩社員が同乗指導行います。
随時、安全講習会や、トラック基礎構造講習会、実技指導など、経験のある先輩社員が親切・丁寧に指導しますので安心です。
最年少は23歳、弊社で初めて2tトラックに乗り、配送の仕事を覚えました。昨年には大型免許も取得、4t車・大型車にも乗れるようになり、毎日様々な種類の荷物や納品を経験しています。
現在の従業員の中でも、弊社で初めてトラックに乗務した人も多く、小さい軽自動車(赤帽)や2t車で配送をスタートし、経験を積んだ後に4t車・大型車にステップアップしています。
最高齢は76歳、6年前までは建材便の正乗務員として活躍してもらいましたが、体力に合わせた仕事に移行してもらい、簡単な近所の配送のみをしてもらっています。
仕事量はその人の生活にあわせて調整する事も可能です。
様々な講習で技術を身につけられます。

安全講習

安全講習

構造講習

構造講習

配車指導

配車指導
社員の声
高校生の頃はピザ宅配のアルバイトをしていました。自分で配送ルートを組み1日に何件の御客様に宅配できるかを仲間内で競いあっていたのが面白くて、自然と物流業界に興味がありました。高校卒業後に、たまたま見つけた求人誌の募集がキッカケでお世話になっています。
最初は社長に手書きの地図で道を教えてもらいながら、北は北海道、南は九州まで、全国に配送しました。沖縄には行った事がないですが、死ぬまでには一度はトラックで行ってみたいと思っています。
現在はドライバー職から配車業務にかわり全運行の指示をまかせてもらっています。お客様の要望は計画配送から外れた緊急便の手配もあり、決して楽ではないですが、自社便の配送変更や、協力会社ネットワークなども利用して完璧にこなせた時は充実感があります。
私もスタートは軽自動車の赤帽からスタートし、現在では大型車まで運行できます。初めから大きなトラックに抵抗がある人は、小さから車から仕事できますので、興味があればお電話ください。
募集要項
●3t平車 建材配送定期便 (AT限定可) 急募!
募集職種 |
3t平車 地場定期便 乗務員 完全週休2日制 |
仕事内容 |
- 住宅建材を材木店や現場に納品する仕事です。
荷主さんの営業所の配送を倉庫管理・入出庫も含めて弊社で全て行っています。
品物の出し入れ、積込作業も弊社社員で協力して行います。
配車担当・フォークリフトオペレーター・ドライバーは全て同じ会社の仲間で、
- 30代から50代のメンバーを中心に楽しくやってます。
- 3t車なので、2t車の経験しかない方や、これから配送の仕事を始めたい方でも安心
- しかも専属車両はAT車なので限定免許の方でも運行できます。
- 未経験の方でも、先輩社員が同乗走行しながら教えます。
★月給制なので、出勤日が少ない月でも固定額です。
★年間スケジュールがあるので、週末の連休を利用してプライベートの予定がしっかりとれます。
★朝積みの便なので、よくある夕方の積込み待ちはありません。
★もっと稼ぎたい人は週末を利用したチャーター便配送も有り(希望制)
勤務地/熊谷市~熊谷市近郊、群馬東毛地区
|
資格 |
- 平成19年6月1日までに免許取得の方は普通車免許(8t限定)
- 平成19年6月2日以降に免許取得の方は準中型車免許以上
- フォークリフト免許(入社後取得でも可)
|
給与 |
月給25万円~(固定給)
※月平均20日稼働:休日の多い昼間便です |
勤務時間 |
AM6:00~PM5:00(実働8時間) |
休日 |
週休2日以上
土曜・日曜・祝日は休日
夏季・年末年始休暇もあり、年間休日122日
※年4回:土曜日半日出勤あり
※年間スケジュールがあるので、プライベートの予定がくみやすい
※月平均20日稼働 |
待遇 |
制服貸与
社会保険完備
各種免許取得制度有り
各種社内イベント有り |
勤務地 |
群馬県太田市粕川町253-25が本社車庫となり、
埼玉県熊谷市(昔の妻沼)がお客様営業所にて積込地となります。 |
応募情報
応募方法 |
履歴書(写真貼付)ご用意の上、お問い合わせページから、お電話、もしくはメールにてご応募ください。 |
応募後のプロセス |
ご応募いただいた内容を確認の上、求人担当より追ってご連絡いたします。
※ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。 |